エレクトロニクス設計(EDA)
エレクトロニクス製品開発のプラットフォームとなるプリント基板設計ソリューション
エレクトロニクス製品の高度な機能は、半導体などの電子部品を搭載したプリント基板(PCB)の電子回路により実現されています。その電気/電子システムの設計製造を自動化・最適化するためのソフトウェアを提供しています。最新の電子機器設計プラットフォームであるCR-8000シリーズでは、3D技術を活用した設計・検証環境を実現することで、最先端のエレクトロニクス製品開発に要求される高度な設計プロセスに対応しています。
主要製品・サービス
CR-8000 Design Force:基板設計CAD
CR-8000 Design Gateway:回路設計CAD
CR-8000 System Planner:構想設計ツール
CR-8000 DFM Center:CAMシステム
SI・EMC・熱設計:これらの課題解決のためのツール、計測設備、技術支援
XVL Studio Z:エレキ・メカハイブリッドDRソリューション
産業機器や電子機器の内部には、各部を電気的に接続して制御するケーブルやハーネスが複雑に張り巡らされています。手戻りになりがちであったこうした配線作業を、E3.seriesでは図面や部品表の自動生成などによって支援し、作業のミスを減らし作業効率や製品品質の向上を実現します。そのほか、3Dデータを活用した機器内のケーブル配策検討や工場・プラント向け配線工事に特化したアプリケーション開発によりソリューションの適用範囲を拡大しています。
電子部品情報の一元管理、部品・回路・基板の各情報を連携させて保持する設計成果物管理など、他社の追随を許さない完成度でエレクトロニクス製品開発に最適化された製品データマネジメントシステム(PDM/PLM)製品を提供しています。
最先端のエレクトロニクスシステムを多数搭載し、高度化・複雑化する自動車開発。その開発の中核となるE/Eシステム設計環境を提供しています。
