MBSEツール GENESYSのエクスペリエンスを開催します。
GENESYSでは、設計に関する情報を構造化(モデル化)し、目的ごとに情報を取り出して活用することができます。
本エクスペリエンスでは、従来のドキュメントを用いた設計で直面する下記のような課題を、モデルを用いた設計で解決できることを体感いただけます。
●設計経緯やノウハウが残らず、 設計品質が属人化している
●設計変更時などの影響範囲確認で、確認漏れが発生してしまう
●指示、合意で必要な資料や仕様書を個々に作成したり、整合したりするのに時間を要する
なお、図研のデジタルコミュニケーションプラットフォーム「ZUKEN digital」会員の方と、そうでない方とでリンク先が異なりますので、ご注意ください。ZUKEN digital 会員の方は、以下のボタンからお申込みください(未ログインの場合、ログインを求められます)。
まだZUKEN digital 会員ではない方は、以下のボタンからお申込みください。
対象者 | システム設計者様、設計リーダー様 |
---|---|
日時 | 2025年 1月24日(金) 13:30~17:00 |
会場 | (株)図研 センター南ビル 横浜市都筑区茅ケ崎中央32-11 |
内容 | 1. GENESYS 概要説明 2. 検討経緯を可視化する 【要求分析】 3. 設計で考慮に入れるべき事項の洗い出し漏れを防ぐ 【ユースケース分析】 4. 開発対象を見極める 【開発範疇の定義】 5. 機能を起点に最適な物理構成を作成する 【アーキテクチャ設計】 6. モデリングした情報を「簡単に」抽出し、「適した」形式で表現する 【モデル活用】 ※ 1部署2名様までとさせていただきます。 ※ 同業他社様のご参加はご遠慮願います。 ※ 目的に合わないと判断した場合は受講をお断りする場合があります。 |
費用 | 無料(事前参加登録制) |