
6月の東京展では非常に多くのお客様にご来場いただき、様々なお客様導入事例や、パートナー各社を含む各種ソリューションの最新情報など、BOMと超軽量3Dデータ”XVL”との高度な連携による戦略的モノづくりの実現についてご紹介することができました。
その盛況を受け、今回の関西DMSでは前回比2倍のブースをご用意いたしました。また、プレミアム講演を含む新規プレゼンテーションを複数予定しており、関西圏のみならず全国のお客様にとって価値ある出展内容となります。
是非とも、関西DMS 図研&ラティス・テクノロジー ブースにお越しくださいますよう、お願いいたします。
【New!】
ブース内のシアター上演スケジュールを公開いたしました。こちらからご覧ください。
日時 | 2013年10月2日(水)~4日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
小間情報 | 4小間 (旧規格8小間、ブースNo.2-33、詳細下図) |
内容 | 【PLM、BOMソリューション】 PreSight / visual BOM : BOMと超軽量3Dによる技術情報プラットフォーム。図面レス生産、高度な製品レビュー、高速・高精度な見積作成、流用設計支援など、様々な角度から複雑化するモノづくりの効率化を支援 【メカ設計、エレメカ設計ソリューション】 XVLソリューション - XVL Studio Z : 安全規格・静電気・EMCの3つのチェッカーで、業界初のハイブリッド検証を実現 - XVL Studio シリーズ : 超軽量XVLデータでデザインレビューや工程設計・検証、編集・閲覧などを行うDMUツール - Lattice3D Reporter : XVLの3Dデータと画像・表などが連動した、3Dデータ付きのExcelファイルを簡単に作成できるアプリケーション - XVL Web Master : HTML形式の3Dテクニカルドキュメント生成アプリケーション - iXVL シリーズ : XVLデータやコンテンツをiPad/iPhoneで閲覧するためのアプリケーション |
出展部門 | 図研:プリサイト事業部 ラティス・テクノロジー株式会社 |
入場料 | 招待券持参で無料、ない場合5,000円 |
主催 | リード エグジビション ジャパン株式会社 |
公式サイト | http://www.dms-kansai.jp/ |