「設計履歴を見える化したら、何がどう良くなるの?」
「FPGA/CPLD開発データを回路設計で活用するってどういうこと?」
「最新CADで設計指示や設計レビュー業務はどう良くなるの?」
CR-8000について、このようなご興味・ご関心をお持ちのお客様必見です。
実際の設計シーンに合わせて、CR-8000を使った課題解決を体験できる体験型セミナーを開催いたします。
最新のCR-8000 & DS-2 Expresso に触れて、QCD改善のヒントを掴んでみませんか。
ご受講を希望されるお客様は以下のボタンをクリックしてください。
テーマ | CAD-PLM-FPGA開発ツール間の回路情報連携による回路設計業務の効率化 |
---|---|
対象者 | 回路設計者様 |
日時・会場 | 横浜:11月16日(水)、大阪:11月17日(木)、名古屋:11月18日(金)、いずれも 13:00~16:30 |
会場 | 横浜 : (株)図研 センター南ビル 大阪 : (株)図研 関西支社 名古屋 : (株)図研 名古屋支社 |
内容 | プログラム: ※ 1会場、1部署2名様まででお願いします。 |
費用 | 無料(事前参加登録制) |