図研は、来る1月13日(水)から15日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される「第8回 [国際] カーエレクトロニクス技術展(カーエレJAPAN)」において、これからのクルマづくりを支える新オートモーティブE/E(Electrical & Electronic)デザインの全体像をご紹介してまいります。
最先端の電子機器を装備する現在の自動車は、それ自体が既に高度なエレクトロニクス・システムと言えます。また、世界に広がる開発拠点やサプライヤーなど分散開発を前提としたそのモノづくりには、効率的なコラボレーションを実現する優れたITプラットフォームが要求されます。
“Beyond Connecting” ・・・部分をつなぐエンジニアリング・ソリューションから、全体を俯瞰する視野をもったソリューションへ。
進化するクルマづくりに着実に対応していく、図研の自動車E/Eデザイン・ソリューションとサービスを図研ブースで是非ご確認ください。
[ New! ]
図研ブース内のシアターで行うプレゼンテーションのスケジュールが決まりました。
詳しくは こちらを ご覧ください。
ブース内シアターのプレゼンテーション ラインアップと、プレゼントキャンペーンについて
以下の7つのプレゼンテーションを予定しています。
——————————————————————————–
★ 図研発 新オートモーティブE/Eデザインの全体像 “Beyond Connecting”
├ プレゼンター:図研 オートモーティブ&マシナリー事業部長 早乙女 幸一
└ 各日2回、11:00~と14:30~に実施予定(諸事情により変更の場合があります)
● アーキテクチャ・ドリブンで最適化する自動車電装開発
● 設計ノウハウを織り込んだワイヤハーネス”自働”設計
● 受注競争に打ち勝つ高速・高精度ワイヤハーネス製造見積り・設計
● 自動車電装開発成果を最大化する図研のエンジニアリングサービス
● モデルベース開発を強化する次世代エレキ設計/検証ソリューション
● 車載電子機器の熱・ノイズ最適設計を実現する次世代エレキ設計/検証ソリューション
——————————————————————————–
![]() |
なお、「図研発 新オートモーティブE/Eデザインの全体像 “Beyond Connecting”」(★マーク)をご聴講いただいた皆様には、”Automotive E/E Design Solutions” のロゴが入ったオリジナルタンブラーをプレゼントいたします。 |
※ブース内シアターのセッションスケジュールなど、決まり次第適宜こちらのページでご案内いたします。
展示会名 | 第8回 [国際] カーエレクトロニクス技術展(カーエレJAPAN) |
---|---|
日時 | 2016年1月13日(水)~15日(金) 10:00~18:00(最終日のみ~17:00) |
会場 | 東京ビッグサイト 西展示棟 |
小間情報 | 小間番号W1-3 |
入場料 | 事前登録により無料 |
主催 | リード エグジビション ジャパン株式会社 |
公式サイト | http://www.car-ele.jp/ |