自社CAD、PLM製品のオンプレミスやパブリッククラウド環境のサーバーシステム(HW、OS、ミドルウェア、ネットワーク) の企画 / 提案 / 構築 / サポート業務を担います。お客様は日本を代表する製造業企業様が多く、電気設計の基幹として利用されるサーバーシステムが対象です。経験を積んでいただいた後は、適性を見させていただいた上で企画業務も担当していただきます。
業務の流れ
CAD、PLM製品のサーバーシステム(オンプレミスやパブリッククラウド環境)を企画し、お客様へ提案します。受注後にはシステム構築を行い、運用フェーズではサポートを行います。サーバーシステムの上流から下流まで一貫して担当いただける業務です。
■企画業務
・販売機器 / ミドルウェア、販売パッケージ構成の企画
・構築やサポートのサービス企画
・取り扱いメーカー窓口
・販売機器 / ミドルウェアの評価、採用
■提案業務
・営業同行による要件ヒアリング
・課題分析、サーバーシステム構成検討
・サーバーシステム提案
■構築業務
・要件定義、システム設計
・HW / OS / ミドルウェアキッティング作業
・顧客先への搬入 / 設置作業
・顧客先における動作試験
■サポート業務
・お客様からの問い合わせ対応
担当するソリューション(製品)
下記製品を利用した自社CAD、PLM製品用サーバーシステムの企画 / 提案 / 構築 / サポート業務
・HPE Proliant Server(vSphere / Horizon / Windows / Hyper-V / WSFC)
・HPE MSA / HPE Alletra / HPE StoreOnce等 ストレージ製品
・HPE Aruba / YAMAHA等 ネットワーク製品
・Schneider Electric UPS製品
・OpenText Data Protector / Acronis / ArcServe / Veeam等 バックアップソフトウェア製品
・Oracle Database / PostgreSQL / SQL Server等 データベース製品
・Azure / AWS パブリッククラウドサービス(IaaS、PaaS等)
応募資格
Server、Windows OS、ネットワーク(Layer2、Layer3)等ITインフラに関する基礎知識を有し、下記のいずれかに該当する方
・サーバー構築(要件ヒアリング/定義、設計、インストールのいずれか)経験3年以上
・ITインフラ運用管理、またはサーバー関連製品サポート経験3年以上
<活かせる経験・スキル>
・仮想環境(Hyper-V)
・データベース(Oracle / SQL Server / PostgreSQL)
・クラウド(AWS / Azure)
・バックアップソフト