PLM 製品としてのカバレッジ拡大に伴うパッケージ製品の強化と、市場からの要求をより早く反映し、車両・車載機器メーカや輸送機器メーカ等をターゲットに多くのユーザーに展開できるパッケージ製品の開発を行います。製品は電気制御・ケーブル設計支援プラットフォームの DS-E3 および電気設計・製造支援プラットフォームの DS-CR です。
業務の流れ
社員や協力会社で構成される10名前後のチームで開発を行います。製品開発リーダの指示の元、担当する機能の要求定義、機能設計、内部設計、実装、検査を行います。必要に応じて、お客様から直にヒアリングを行い、設計開発するケースもあります。また、要件や機能によっては海外拠点のメンバとの共同開発を行います。大規模案件の場合は、プロジェクトメンバとして要件定義から参画し、納品、サポートまで実施することもあります。
担当するソリューション(製品)
下記ソリューションのいずれか(複数の場合あり)をご担当いただきます。
DS-CR:拡張性を重視した電気設計専用PLM
DS-2 Expresso:短期構築が可能なPLMパッケージ
DS-E3:電気制御・ケーブル設計用PDM
⇒ https://www.zuken.co.jp/product/pdm_plm/
応募資格
以下のいずれかの言語を使用したオブジェクト指向開発およびRDBMSを用いたシステムの開発経験2年以上。または、同程度のソフトウェア開発スキルのある方
Java/JavaScript、Python、C#、C++