Design Force エクスペリエンス(名古屋/大阪/横浜)

2017/01/16 配信

DF_Exp_201607_img.png

・多ピンFPGAのピン交換をもっと正確に、スピーディに行いたい!
・複数人で並行設計して設計を時短したい!
・複数基板にまたがる信号をSI解析したい!PIやEMCを良くしたい!

このような課題をお持ちのお客様必見です。
実際の設計シーンに合わせて、CR-8000を使った課題解決を体験できるセミナーを開催します。
最新のCR-8000 Design Forceに触れて、QCD改善のヒントを掴んでみませんか。

DF_Exp_chart_201702.png

ご受講を希望されるお客様は以下のボタンをクリックしてください。

20170217_nagoya_button.png 20170222_osaka_button.png 20170223_yokohama_button.png

テーマ

FPGA協調、マルチエリア同時並行設計、マルチボードSI/PI/EMC設計検証などによる設計効率改善

対象者

Board Designerをお使いの基板設計者様

日時・会場

名古屋:2月17日(金)、大阪:2月22日(水)、横浜:2月23日(木)、いずれも 13:00~16:30

会場 名古屋 : (株)図研 名古屋支社
大阪  : (株)図研 関西支社
横浜  : (株)図研 センター南ビル
内容

プログラム:
 1).従来CADを凌駕する 【最新基板設計環境】
 2).多ピンFPGA設計を効率化 【ピンアサイン/回路/基板協調】
 3).設計期間を大幅短縮 【マルチエリア同時並行設計】
 4).解析を設計者に 【マルチボードSI/PI/EMC設計】
 5).お客様基板データを使った【自由操作体感】


PWSまたはBoard Designer以外の基板データをお持ち込みになられる場合には、事前にご連絡ください。
※ 1会場、1部署2名様まででお願いします。
※ 同業他社様のご参加はご遠慮願います。
※ 目的に合わないと判断した場合は受講をお断りする場合があります。

費用 無料(事前参加登録制)