Club-Z機能解説:DFM編

印刷用表示 | テキストサイズ 小 | 中 | 大 |


clubZ_info_renewal.jpg

| HOME | Products | DFM編 | 補正系機能編 | P3 |

更新日 2016-01-20 | 作成日 2007-12-03

Products


図研ベテランSEによる
知って得する機能解説 -補正機能編-

2009.04.23

2つ目は、『リニアスペーシング補正』 です。

こちらは、基本のエッチングと同様に名詞ごとにルール値を設定できますが、クリアランスごとに定義されたルール値に沿って補正する為、より滑らかな補正形状を発生させるところが特徴です。ルール設定が細かく指定出来るので、高密度な基板に適しています。 各形状を、指定した区間で区切り、その区切った場所が他形状との計測ポイントとなり、その計測ポイントごとにその他形状とのクリアランス値を参照し、補正形状を作成します。

products_20090423_9.JPG

リニアスペーシング補正でも、特定のネットや部品、指定した領域に対して補正値を変えて補正形状を発生させることができます。重要なネットや密集しているパターン領域に対して別ルールを設定することで、それぞれの製品仕様に合った値で処理を行なえます。

products_20090423_10.JPG




次に、『角出し処理』 機能をご紹介します。

細部のコーナー形状を手作業で補正することに手間がかかりませんか?
本機能を使用することで、手間のかかる様々な形状を素早く確実に角出し形状を作成することが出来ます。

products_20090423_11.JPG

製造や実装側でより精度が求められる場合には、ターゲットマークや端子の形状を正確に再現する必要があります。そのような時には、今までの補正機能で形状を単に太らせただけでは、コーナー箇所が大きく削られてしまう場合が出てくる為、その部分のみを、さらに補強する際に使用します。