Club-Z機能解説:BD編

印刷用表示 | テキストサイズ 小 | 中 | 大 |


clubZ_info_renewal.jpg

| HOME | Products | BD編 | アートワーク処理 | P2 |

更新日 2016-01-20 | 作成日 2007-12-03

Products


図研ベテランSEによる
知って得する機能解説 -BD編-

2008.01.24

さらに、各種の配線機能とこれらのアートワーク処理機能を組み合わせることで、フレキ基板で使用するような特殊な形状のパターンでも簡単に作成することができます。
以下の(図4)は、ホールに沿って同心円状に発生させた束線ラインと、幅の異なる束線ラインを滑らかに接続する例になります。

図4:異幅ラインの接続

products_20080124_4.JPG

この他にも、様々なアートワークコマンドをご利用いただくことができます。是非ご活用下さい。


【せっかく編集した面形状を保持したい】

配線設計も最終段階、せっかく最後に面を張って細々とした箇所を修正したにも関わらず、その後から部品やパターンの修正が入ってしまい面を編集しなおす、なんて経験はありませんか?
CR-5000/Board Designer では、面自動補正(テンプレート面)という機能を使用すると、部品やパターン、ビアの移動・編集に追従し周りの面形状がクリアランスを考慮して自動的に補正されます。つまり、面を再編集する手間を省くことができます。(図5) 本機能は直接のアートワーク機能ではないですが、面編集負荷の軽減という点で効果が得られるかと思います。

図5:面自動補正
products_20080124_5.JPG


本機能はRev.8から使用できますが、最新のRev.10にて更なる改良を行っております。