サッスガ!部品ちゃん

印刷用表示 | テキストサイズ 小 | 中 | 大 |


clubZ_info_renewal.jpg

| HOME | Club-Z劇場 | サッスガ!部品ちゃん | 第2回 | P4 |

更新日 2016-01-20 | 作成日 2007-12-03

Club-Z劇場

サッスガ!部品ちゃん

【第2話】 ~本当の私を見て!~

2009.09.30


参加していた電気設計者が答えた。

「リードは導体ですから、電気的な視点での検証を行う意味では、重要です。せっかく3Dでの検証を行うのであれば、リアルな形状のほうが、 検証漏れが防げる と思いますよ。」

「最近は、筐体内の空間がどんどん厳しくなっていますからね。現状の電子部品は、部品領域を高さ分だけ伸ばしたBOXで表現されていますが、リアル形状になれば、もっと 追い込んだ設計が可能 になるのでは?」

機構設計者も続けた。

「特にコネクタやスイッチなどは、筐体と密接しているので、現状でも頻繁に確認作業が発生しているんです。それがCADで確認できるのであれば、 メカ・エレキ両部門にとって効果的 です。」


『ほーら、盛り上がってきた!やっぱりみんな詳細なモデルが必要なのよ。』


(合田) 「じゃー、今後、リアルなモデルで設計を進めるようにしようか。」
(一同) 「賛成!」
(狭間) 「あ、ちょっと待ってください。リアル形状で設計するのは良いと思うんですが、誰が用意するんでしょうか・・・その・・・部品のモデルなんですけど・・・」
(一同) 「頑張れ!」 『頑張れ!』
(狭間) 「(ガビ~~ン)」
(合田) 「狭間、お前ならできる!考えてみてくれ。頼んだぞー。」
(狭間) 「(こ、これがうわさの、総論賛成各論反対・・・)」

レビューは盛り上がって終了した。

『狭間っちのためだ。』

(狭間) 「(なんでだよ、部品ちゃん!俺が毎日のように検証作業やレビュー会で忙しいのを知ってて!)」

『だからこそよ!よく考えてみて。このままで進めていったら、ずっと私とあなたは検証漬けよ。検証&指摘の人生でいいの?』

(狭間) 「(検証と指摘の人生・・・。嫌だ。モノを作りたいんだ俺は。)」

『でしょ?みんな言っていたじゃない。リアル形状にすることで、検証漏れも少なくなるし、追い込みもできるって。そうなれば、私たちは検証作業の番をしなくてよくなるわ。』

(狭間) 「(そうだけど、ひとつのプリント基板だけでも何百、何千の部品が載ってるんだよ!それをモデリングしていたら、いくら時間があっても足りないよ!!)」

『回路設計部に戻るんでしょ?すべてをあなた一人でやる必要なんてないんだから。進めましょうよ!』

(狭間) 「(そうか・・・やるしかないか。。。やるしかないんだ・・・) 考えてみよう。」
(大泉) ん?どうしました?ん?ん?



【今回の記事はいかがでしたか?】

大変参考になった
参考になった
あまり参考にならなかった
参考にならなかった

今回の記事について詳細なご説明をご希望の方は、Club-Z編集局(clubZ_info@zuken.co.jp)までご連絡下さい。