ちょいモテ設計者への道

印刷用表示 | テキストサイズ 小 | 中 | 大 |


clubZ_info_renewal.jpg

| HOME | Club-Z劇場 | 新人岡田君のちょいモテ設計者への道 | 第5回 | P3 |

更新日 2016-01-20 | 作成日 2007-12-03

Club-Z劇場

新人岡田君のちょいモテ設計者への道

【第5回】回路図は設計者が入力すべき① ~CADスペシャリスト かおりん~

2008.08.28

「か、かおりん!?馴れ馴れしいな、岡田。うちのスーパーアイドル真田ちゃんに向かって!」
「す、すみません。。。高田さんがそう呼んでたもので、つい。」
「高田さんか。羨ましいな、それ。私もこれからそう呼ぼう。」
真田さんに怒られそうだな。。。

「まぁ、とにかく。回路設計者がCADを自由に使えるようにオレンジ電機では、分からない時にいつでも質問できる体制を整えた。それまでは、CAD入力にとまどった設計者が結局紙で情報を流すようになってしまい、一度紙で流れた情報がなかなかCADで修正できなくなって、設計者のCAD入力が定着しなかった。
だから、CAD専任教育係りをつくり、この運用を定着させようとした。これは成功だった。っで、現在の専任者が岡田も世話になってる、かおりんという訳。彼女は仕事に対しても積極的で新機能もすぐに習得してくれる。その上、ほんとにいい子で、面倒見も良い。何度同じ質問しても怒らないしね。とにかく優しい!用もないのに質問に行く奴が出るくらいだからな。
いやぁ、かおりんいいよね~。でも、私は篠原さんみたいな厳しいタイプも好きなんだよね~。岡田はどっち派?」
「そうですね~。それ、マジ迷いますね!僕は・・・」

はっ・・・真剣に悩んでしまった。篠原さんに聞かれたら殴られそうだ。


drama_20080828_1.JPG


「そっか!問い合わせ窓口が真田さん一人なのはこの運用を維持するためだったんですね!どうして先輩に聞いちゃいけないのか疑問に思ってたんですよ。」
「岡田、鋭くなったな!まぁ、そういうことだ。それに教育者を専任にすることで、オペレーションレベルを一定に保つ、という意図もあった。
これで運用が上手くいくと思ったが、実際の壁はこれだけじゃなかった。。。」

 (次回へつづく)

mailicon_2.gif

●監修者プロフィール
岡本 彬良 (おかもと あきら)
1948年生まれ。 1969年、呉工業高等専門学校 電気工学科卒業。同年、松下電器産業㈱入社。 電気設計、機構設計、IC開発に従事。 1980年、コンピュータの判る設計者としてプリント基板CAD導入立上げに参画。以来、機構CAD・社内LAN・サーバ管理・LA・PDMと技術部門の情報システム全般に担当範囲を拡大。
2005年、同社を退職。
現在、岡本ESA事務所を開設し、プリント基板設計・技術情報システムの著述・コンサルタントとして活動中。エレクトロニクス実装学会会員。神奈川県 技術アドバイザー。
著書として、「よくわかる プリント基板回路のできるまで」「よくわかる プリント基板実装のできるまで」(ともに日刊工業新聞社)等がある。

【今回の記事はいかがでしたか?】

大変参考になった
参考になった
あまり参考にならなかった
参考にならなかった

今回の記事について詳細なご説明をご希望の方は、Club-Z編集局(clubZ_info@zuken.co.jp)までご連絡下さい。