大阪府出身。1983年松下電器産業(現パナソニック ホールディングス)株式会社入社。2008年同社役員。2011年常務取締役、2013年AVCネットワークス社社長、2014年代表取締役専務、2017年専務執行役員兼CTO等を歴任。2021年からは東京代表、渉外担当に就任し、2022年6月より現職。4Interviewパナソニックグループは2022年1月に長期環境ビジョン「Panasonic GREEN IMPACT」を策定し、2030年までの全事業会社におけるCO₂排出量実質ゼロを目標に定めた。さらに自社製品をはじめ電化製品使用時に排出されるCO₂の影響をも視野に入れ、2050年までには全世界のCO₂総排出量の約1%に当たる3億トン以上の削減インパクトを目指した活動を始めている。今回、脱炭素社会実現への影響力として現在保持する事業立地(車載電池・生活家電・デバイスなど)のアドバンテージをどのように活かし、グループ全体でどのような社会の実現を目指しているのか、宮部氏に語っていただいた。(聞き手:図研 藤原・中澤)パナソニック ホールディングス株式会社取締役 副社長執行役員宮部 義幸氏
元のページ ../index.html#4