━━━━━━━━━━━ 図研のお役立ちメールマガジン ━━━━━━━━━━━━               ★★★ Club-Z ★★★                         第160号 2020年7月9日配信                         https://www.zuken.co.jp/                                 株式会社 図研 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メールは、過去に図研が主催・出展するセミナーやイベントにご来場いただいた方、 弊社製品ユーザ様としてご登録のある方、本メールサービスに登録申込みをして いただいた方へ配信しております。(※配信解除をご希望の方は文末をご覧ください。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ それでは、Club-Z 第160号をお届けします。 ☆ Contents ---------------------------------------------------------------------------- ■ Event News  ●EDAツール活用促進Webセミナー:第3回   配置・配線設計の時短をテーマとしたDesign Force2020 活用 ■ 技術情報コラム  ●3Dプリンターで電子デバイスを作ろう!   第2回 FPM-Trinity向け設計環境への取り組みと新しいモノづくり環境への挑戦 ■ Topics  ●『トコトンやさしい 半導体パッケージ実装と高密度実装の本』が出版 ----------------------------------------------------------------------------☆ ┌┐ └■ Event News ┃ ┃ ●EDAツール活用促進Webセミナー:第3回 ┃  配置・配線設計の時短をテーマとしたDesign Force2020 活用 ┃ ┃ 毎回ご好評いただいている動画視聴セミナー、今回は「基板設計の時短」に注目! ┃ 未結線ネットの絞り込み、ビアの一括発生/削除、線幅の一括変更など、痒いところに ┃ 効く嬉しい機能をご紹介します。今日からすぐに活用してください。 ┃ (ぜひご覧いただき、ご感想もお聞かせください!) ┃ ┃ ⇒ https://www.zuken.co.jp/info/detail/eda_webinar_03.php ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┌┐ └■ 技術情報コラム ┃ ┃ ●3Dプリンターで電子デバイスを作ろう! ┃  第2回 FPM-Trinity向け設計環境への取り組みと新しいモノづくり環境への挑戦 ┃ ┃ 電子デバイスを作るにあたり、当初はメカCADで設計が行われていたのですが、それ ┃ だとどうも効率が悪い…。なぜ図研がDesign Forceでの設計を推すのか、そしてこの ┃ "三位一体"3D"プリンターの可能性を知れる意外な創作物をご紹介します! ┃ ┃ ⇒ https://www.zuken.co.jp/club_Z/zz/tech-column/20200709_fpm_02.html ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┌┐ └■ Topics ┃ ┃ ●『トコトンやさしい 半導体パッケージ実装と高密度実装の本』が出版 ┃ ┃ 上記技術情報コラムを今回執筆した図研 開発の長谷川が共著、「トコトンやさしい」 ┃ シリーズの実用書が、日刊工業新聞社より出版されました。図表と説明文が半分ずつ、 ┃ 見開きで一項目になっており、辞書的な使い方もできます。 ┃ ┃ ※購入はこちらから(日刊工業新聞社のサイトです) ┃ ⇒ https://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00003507 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┌┐ └■ 編集後記 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  いやはや日本語というのは難しいもので…って、なんだか落語のマクラみたいですが、  昔「幕間」のことを「マクマ」と言っていたら、それこそ落語に詳しい以前の上司が  苦笑いして「そりゃマクアイっていうんだよ」と(実際「マクマ」は誤読)。知らずに  連呼してた自分が恥ずかしかったです。で、「富士そば」さんのマクラ?である名代も  ずっと「メイダイ」って読んでましたが、正しくは「ナダイ」だと知ったのがつい昨日。                           四代目編集長:ヒルコ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆Club Zのバックナンバーはこちら! http://www.zuken.co.jp/club_Z/zz/mail-magazine.html ◆新規登録・登録内容の変更や配信停止、その他ご意見・ご感想、ご興味のあるテーマ、  取り上げてほしいテーマなどございましたら、下記 Club-Z編集局までお気軽にご連絡  ください。  メールアドレス:clubZ_info@zuken.co.jp -----------------------------------------------------------------------------  本メールの内容の無断複製、転載は禁じます。  著作権は株式会社図研に帰属します。 ----------Copyright 2007-2020 Zuken, Inc. All rights reserved.---------------