かゆいところに手が届く!
選りすぐり「Design Force 2019 新機能紹介」
第2回:効率大幅アップ編
先月号に続き、今回も Design Force 2019 の選りすぐりの新機能を、実際の操作感を交えてご紹介します。
第2回目は、「効率大幅アップ編」です。
自動配置や部品アレンジがますます簡単に!『部品グループの簡単作成機能』
部品レイアウト段階では、ICやコネクタなどの主要部品の配置を決めた後、基板の外に仮置きされている数十、数百もの部品の配置作業を行いますが、部品点数が多いとかなり手間がかかりますよね。機能ブロック毎に部品を集約するだけでも一苦労かと思います。
Design Force 2018 では「自動配置」機能をリリースし、 (続きを読む…)
製品/サービス
2019年5月30日