Club-Z機能解説:共通編

印刷用表示 | テキストサイズ 小 | 中 | 大 |


clubZ_info_renewal.jpg

| HOME | Products | 共通編 | CADファイルマネージャ | P2 |

更新日 2016-01-20 | 作成日 2007-12-03

Products


図研ベテランSEによる
知って得する機能解説 -共通編-

2008.10.30

続いて、カスタマイズの手順です。
CADファイルマネージャに、新たにツールボックスアイコンやアクションメニューを追加する為には、次の手順でリソースファイル(CADファイルマネージャツールリソース)の編集を行います。

■CADファイルマネージャツールリソースの格納先

  • 編集対象のリソースファイルは、以下のPATHに格納されておりますので、コピーしてご利用ください。
  • ◇ $ZLOCALROOT/zsys/info/jpn(eng)/zfmcustm.rsc

■ツールボックスアイコン、アクションメニューの追加手順

①ファイルマネージャに追加したいツール(コマンド)の実行方法を定義する
まず、追加したいツールの実行方法について、定義します。
ここでは、【ツール名】や【ツール表示名】、【コマンドライン】、【ターミナル使用有無】、【プログラム終了を待つか否か】を決める必要があります。

●編集例:自前のバッチツールを定義する場合

   Tool {
    (“HPGL2” “HPGL2変換” Shell “V:HPGL2_OUT.bat $data_file_path ” NoQuery    NoWindow Wait)
   }

青字の $data_file_path には、CADファイルマネージャ上で選択中のファイルやフォルダのPATHが代入されます。

②定義したツール(コマンド)を、ツールボックスまたは、アクションメニューに追加する
手順①で定義したツール(コマンド)を、ツールアイコンやアクションメニューに追加します。
ここでは、【ツールアイコンとして表示するビットマップファイルパス】と、【ツール起動ボタン、メニューが有効になるデータタイプ】を指定します。

●(編集例:回路図ディレクトリ、シートファイルに有効なツールアイコンを追加する場合)

   ToolBox* shtdata {
    ("HPGL2" "$CR5ROOT/zds/pix/32x32/fileHPGL2.bmp" "cdirectory|shtfile")
   }

●(編集例:回路図ディレクトリ、シートファイルに有効なアクションメニューを追加する場合)

   FileAction* shtdata {
   ("cdirectory" “HPGL2")
    ("shtfile" “HPGL2")
   }


※赤字の“ shtdata ”は、CADファイルマネージャ上でのフィルタ種類(下図参照)を示しています。今回の設定例では、フィルタを”回路設計データ”としている場合に、追加したツールが現れる様にしています。

products_20081030_4.JPG


※ちなみに、このリソースファイル(CADファイルマネージャツールリソース)を編集する事で、Components Managerの任意コマンドに、ツールを追加する事もできます。

products_20081030_5.JPG


■備考
CADファイルマネージャツールリソースの詳細については、以下のドキュメントに記載されております。
「スタート」 - 「プログラム」 - 「CR-5000 Board Designer」 - 「ドキュメント」-「オンラインヘルプ」 - 「リソースファイル」